2015/12/02 22:38

プランツ・プラネットのテーマ

それは、

--------------------------------------------------------------------------------------------
拠点の青森から、妄想の南国まで。
植物の「!」を見つけよう。
をキーワードに
植物にまつわる、あんなコト・こんなモノを紹介する。

葉っぱや花そのものとは限らない。
いろんなところに潜んでいる “植物” をテーマに、楽しく・気楽に使えるアイテムをお届けします。
------------------------------------------------------------------------------------
というものです。
※詳しくは、当オンラインショップのABOUT
または、下記ブログサイトをご覧下さい。

フラワーアレンジメント、観葉植物、、、、「植物が好き」というと
わかりやすいイメージ、ビジュアルがあると思います。

でも、プランツプラネットのオンラインショップの
掲載商品第一号は、
「クロモジ」というエッセンシャルオイル(精油)。

その特徴、価値は、目に見えないものでした。



私は、アロマ検定1級には合格しているものの、
セラピストでもなければ、精油販売に関しても初心者、
エッセンシャルオイルは好きなんだけど、
気になっていることが、いろいろある・・・。

と考えていたとき、きっと同じ気持ちのかたも
多いのでは、と思い始めていました。

そして、精油を扱うまでに至ったことから、
ガラス工房 ripples及び、Lano kun Vitroさんとの
出会いがなければ、実現しなかった

現在販売中の、そして年内限定の商品

「香りを纏うペンダント」 planéte pépin


こちらが出来るまでの、お話をしたいと思います。
長いので前後編で(笑)。

1.「アロマ」「エッセンシャルオイル」って気になるけど、なんだか大変そう。
2. エッセンシャルオイルを持っているが、はあまり使っていない。
3.いろいろ買ってやってみたけど、諸問題で部屋に香りを拡散できない。
4.「アロマペンダント」なんとなく気になってたけど、
5.特に欲しいデザイン・しくみの商品がない。


そう思ったことは、ありませんか?

というアナタへの問いかけは、
実は、私がずっとエッセンシャルオイルに関して
いろいろ思ってたこと」を整理しただけなんです。

私もそう思う! という方には、何か参考になれば嬉しいです。


■アロマのイメージ

「アロマ」
という言葉はもう一般的ですよね。「芳香」を意味するフランス語 「aroma」。

ビールにおいてのアロマホップは、重要な位置づけ、ワインや他のお酒、
コーヒーなど香りを表現する、だいせつな言葉。
「気品」ただよう「雰囲気」をも含む、素晴らしいカタカナ3文字。

日本にその言葉が入ってきたのは、エッセンシャルオイルとの
結びつきが深いこともあって「アロマテラピー」を連想される方も多いと思います。
※団体によって定義が微妙に異なるみたいなのでリンクはwikiです。

いまでは、生活用品のひとつとして気軽に買えるようになり、自分でいろいろ楽しめます。
が、エッセンシャルオイルはやっぱり植物抽出物100%。
取扱いには、いろいろ注意が必要です。

でも、情報もたくさん入手できる世の中になりました。
検索すればたくさん使い方や販売しているショップも出てきます。
ちょっと迷えば「おしえて!ナントカ」が、教えてくれます。

私も調べましたよ。興味をもって、まじめに検定も受けたくらいですから。
情報がたくさんたくさん、内容もどんどん深く・・・・
・・・うーん。・・ん?気軽に自分だけで楽しむ分には、もっと簡単でいいはず。

でしょ?

その結果がこれ。簡単すぎる。ステキさが足りない。




ripples作品、ロボット兵(※巨神兵ではない)は、もちろんステキですよ。
ただ、ティッシュはどうよ、ティッシュは!と、自分でアップしておきながら
思っておりました(実際そう使ってますので偽りではございません)。

ここに記載の「何かに刺してみる。何かに丸めて押し込んでみる。枕カバーに挟んでみる。。。。
等々、いろいろ考えてみてください。」は、自分に言い聞かせてたんですな。

考えてみろと。いま思えば。

でも、ほんとにここに、ずーっと気になっていたripples「ガラスのペンダント」と
「何かに丸めて押し込んでみる」がヒントになっていた気がします。

(“押し込んでみる”って、時点で“ステキさ”とかけ離れてるけどね)

■エッセンシャルオイルのお勉強と、部屋の事情

「植物の香り」に興味をもてば、おのずとエッセンシャルオイルになりますわね。
ネットで調べる、いろんな本を読む、はいいのだけど、きちんと基本を抑えたいなと
ちょうどアロマテラピー検定があったので受けてみることに。

試験まで時間がなく「1回で受かる!」(笑)というテキストと、「エッセンシャルオイル入門セット」を買い、
amazonに感謝しつつ数日間。合格したし、目的は“基本を抑える”だったので満足。
がしかし、その前後やれカシスだクロモジだ、他の地域産だ、それに似た香りは・・と


どんどんたまるエッセンシャルオイル。

ティッシュももちろん使ってたけど、ディフューザー使ったり
キャンドル作りしてたころなので、入れて灯してみたり、お風呂に入れてみたり・・・
が、同居の方はとっても敏感。なんだか使いづらくなった。

結局落ちついたのは、せいぜいスティックとお風呂での使用、

そしてティッシュ。笑

・・・・なぁんかなー

   ・・・で、後編に>>つづく